2023年が始まっていた

ご無沙汰しております。沖縄SUNです。すでに2023年がスタートしていました。最近ワードプレスさんにログインするのを怠っておりました。これからぼちぼち書いていきます。

今日は、AIさんに書いてもらった記事です。ほんと便利な社会になりました。ではここからです。どうぞ!

【1年ぶりにブログを書いて】

こんにちは、皆さん。1年ぶりにブログを書くことになりました。この1年間、私は沖縄県沖縄市に引っ越し、福祉分野で働いてきました。その中で、多くのことを学びました。オープンダイアローグ、ナラティブセラピー、応用行動分析などの支援方法や、仕事の在り方についてです。

福祉分野での仕事は、とてもやりがいがあります。人々が抱える悩みや問題を解決するために、私たちが手を差し伸べることができるのです。そして、その中で得られる喜びや感動は、何物にも代えがたいものがあります。

しかし、福祉分野で働くことは、誰でもできるわけではありません。それは、人々の心の問題や、身体的・精神的な障がいを抱えた人たちと向き合うことが求められるからです。そのために必要なのが、知識やスキル、そして思いやりです。私は、この1年間でそうしたことを学び、成長することができました。

【現在の状況】

現在、私は沖縄県の公立中学校で特別支援教育コーディネーターを務めています。子どもたちの多くが、学習や生活に困難を抱えています。そのために、私たちは彼らをサポートすることが必要です。

私が行っているのは、子どもたちの抱える問題を一緒に考え、その解決策を見つけ出すことです。オープンダイアローグやナラティブセラピー、応用行動分析などの支援方法を使いながら、子どもたちがより豊かな人生を送るための取り組みを行っています。

私がこの仕事を選んだ理由は、子どもたちの未来を支えるために何かをしたいと思ったからです。私ができることは、子どもたちの背中をそっと押すことだけかもしれません。しかし

しかし、その「そっと押すこと」が、子どもたちにとって大きな支えになることもあるのです。私は、子どもたちが自分の力で立ち上がり、自信を持って生きていけるように、サポートを続けていきます。

また、福祉分野で働く上で大切なことは、人とのつながりだと思います。私は、子どもたちとのコミュニケーションを大切にし、信頼関係を築くことを心がけています。また、同僚や上司、地域の方々とも積極的に交流を深め、協力して業務を進めています。

【これからの夢】

私の夢は、福祉分野でより多くの人たちを支援することです。そのために、今後も学びを深め、スキルアップを図っていきたいと思っています。

具体的には、臨床心理士の資格を取得し、さらに専門性を高めたいと考えています。また、福祉分野での仕事に加え、社会福祉士や保育士など、さまざまな分野の資格も取得していきたいと思っています。

そして、私は、子どもたちが健やかに育ち、自分の夢を実現するために、支援を続けたいと思っています。子どもたちが笑顔で生きていけるように、私ができることを精一杯やっていきたいと思います。

以上、私の現在の状況と夢についての報告でした。これからも、福祉分野での仕事に取り組みながら、成長していきたいと思います。皆さんも、自分の夢に向かって、日々努力していきましょう。ありがとうございました。

ここまで

いかがでしたか。私の文章より洗練されていますね。これからAIさんに頑張ってもらおう。記事の中にある、資格取得ですが、2023年3月に社会福祉士資格を取得しました。臨床心理士はちょっとわかりませんが、スキル向上をこれからも図っていきます。

私の資格を整理すると、教員免許、健康運動指導士、キャリアコンサルタント、社会福祉士です。学ぶ、健康的な体つくり、働く(人生をどう歩むか)、福祉(生活面)の知識を学んでいます。人が生きるうえで必要なものを支援者として提供できるようにと思い学んでいます。今後、沖縄の地で自立・自律の新しい支援スタイルを構築していきたいと考えています。ブログに書いていきますね。

それでは、これからも沖縄SUNをよろしくお願いいたします。最後までお読みいただきありがとうございました。

2022年そろそろ

今年最後のブログです。

ブログを更新したのはいつだったかと過去記事をみてみると、2022年1月15日でした。

更新怠っておりました。

2022年は皆さんにとってどのような1年でしたか。

私は、プライベートでも仕事でも大きなイベントがありました。現在、児童発達支援事業所の管理者を務めておりますが、退職することなりました。

これから、一支援員としてまた現場で利用者と向き合っていきます。

プライベートもパートナーと向き合っていきます。

私は過去を振り返ると、ずっとその人と向き合ってきたなと思うのです。これは自信をもっていえることです。目の前にいる人と真剣に向き合い、その人が必要としていることを提案、提供してきました。

これからも、私は自分自身にうそをつかず、ベストを尽くします。

2022スタート

ども、沖縄SUNです。

明けました、おめでとうございます。2022年がスタートしました。

2021年はどんな一年だったでしょうか。そして、2022年をどんな一年にしたいでしょうか。

私は2021年は変化の年で勇気をもって一歩進んだ一年でした。プライベートも仕事も。今年2022年は、さらに一歩踏み込んでいこうと考えています。

プライベートは、体力づくりをさらに進めて、走る距離と時間を延ばすこと。筋力の衰えを感じるので、全身の筋力を維持できるようにします。

また勉強を継続していきます。

仕事は、管理者として心理的安全性を高める、ビジョンとミッションを明確にして、進むべく方向性を決めます。

やることやりますよー

今年もよろしくお願いします。

3カ月ぶり

ご無沙汰しております。沖縄SUNです。3カ月ぶりのBlogになります。

もう書かないはずでしたが笑 今後も月1回程度は更新していきたいと思います。新型コロナウィルス感染症における緊急事態が何度も出され、生活全般に影響が出ています。人に会うことがなくなりました。飲み会がなくなりました。宅飲みが増えました。

これからも常識が常識ではなくなることあるでしょう。

本質を生きていきたいと思います。

6月になりました

ども、沖縄SUNです。

気が付けば6月ですね。2021年も6カ月目です。いかがお過ごしでしょうか。沖縄は梅雨入りしました。所沢はまだ梅雨入りしていませんが、雨が多くなっています。

私が住むアパートは外壁塗装工事を行っており、ベランダに洗濯物が干せません。この雨で湿気だらけなのに、外干しができない笑

乾燥機がないので、湿気は大敵です。室内干しもできるだけ避けたいところです。カビカビが発生する季節です。それを避けるために今年は除湿器をフル稼働させます。

さて、久しぶりにアルコールを飲みに居酒屋に行こうと思ったのですが、緊急事態宣言が延長され(再々?)たことにより、私の住む埼玉所沢もまん延防止なんちゃらも適用され、アルコール類の提供自粛が続くことが決まりました。

今の会社に入社して6カ月過ぎましたが、懇親会1回もなし、歓迎会や送別会も1回もなし、コミュニケーションが圧倒的に少ない。

しかも、社内でのコミュニケーションツールは限られており、職場での意思疎通はこれまで勤めてきた会社の中でダントツ足りていない。

会社の課題が明確にあり、その改善案も作っています。費用対効果も算出中。これを提案し導入するための準備をしています。

しかし、それを聞いてもらえるかどうかはわかりません。壁はいくつかありますね。

そういえば、今回の、新型コロナウィルスの対応は、合理的な判断ではなく感情に流されたものである。日本はあの戦前と変わっていないところがある。企業も合理的ではなく感情で動くことがある。行動経済学の通りだなと思うのです。

私は感情的な人間ですが、仕事の時は合理的な判断を行えるよう理性を働かせます。それができない人が多いですよね。自己保身もあるし。承認欲求満たそう、マウント取ろうとする人が多いかな(私の体感値)。

私はどんなときでもベストな判断をしたいと思い行動しています。それがたとえ、私自身にとって不利になったとしても。

さてと、明日も生きよう。

今日も最後までお読みいただきありがとうございます。